
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:30開演 |
出演 |
テノール:西山詩苑 |
内容・プログラム |
「愛の妙薬」よりラララの二重唱 ほか |
料金 |
無料(全席自由) |
主催 |
Happy wakaba |
催し物のお問い合わせは、直接主催者にお願いいたします。主催者の都合により、公演時間・入場方法等が変更(取り止め)になる場合もございます。
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:30開演 |
出演 |
テノール:西山詩苑 |
内容・プログラム |
「愛の妙薬」よりラララの二重唱 ほか |
料金 |
無料(全席自由) |
主催 |
Happy wakaba |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
白日会の吉成先生御指導の絵画教室、朝日カルチャー横浜ならびにアートスクエア石川町の合同絵画作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
アトリエワイ |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
子供から大人までの絵画展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
パンの笛絵画教室
|
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
白日会の吉成先生御指導の絵画教室、朝日カルチャー横浜ならびにアートスクエア石川町の合同絵画作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
アトリエワイ |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
子供から大人までの絵画展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
パンの笛絵画教室
|
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
白日会の吉成先生御指導の絵画教室、朝日カルチャー横浜ならびにアートスクエア石川町の合同絵画作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
アトリエワイ |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
子供から大人までの絵画展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
パンの笛絵画教室
|
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
白日会の吉成先生御指導の絵画教室、朝日カルチャー横浜ならびにアートスクエア石川町の合同絵画作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
アトリエワイ |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
子供から大人までの絵画展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
パンの笛絵画教室
|
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
白日会の吉成先生御指導の絵画教室、朝日カルチャー横浜ならびにアートスクエア石川町の合同絵画作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
アトリエワイ |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 両日 14:00開演(13:30開場) |
出演 |
●會田瑞樹(作曲・打楽器・音楽総監督) ●渕田嗣代(ソプラノ) ●動態/佐原詩音
|
内容・プログラム |
かなっくホールレジデントアーティスト在籍4年の集大成を飾る會田瑞樹かなっくホール卒業公演。 英国童話集を日本で初めて紹介した生誕140周年を迎える「北原白秋」。會田氏は2023年10月、北原白秋の作品からインスピレーションを得て作曲した全45曲からなる《北原白秋のまざあ・ぐうす》を発表。今回は、120編が揃った形での上演が幕を開ける。 【プログラム】 ◆第二幕への前奏曲(65分) ※途中休憩あり 【會田瑞樹プロフィール】 ★主な受賞歴★ |
料金 |
3,000円(自由席) |
主催 |
主催/會田瑞樹 |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
子供から大人までの絵画展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
パンの笛絵画教室
|
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
白日会の吉成先生御指導の絵画教室、朝日カルチャー横浜ならびにアートスクエア石川町の合同絵画作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
アトリエワイ |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 両日 14:00開演(13:30開場) |
出演 |
●會田瑞樹(作曲・打楽器・音楽総監督) ●渕田嗣代(ソプラノ) ●動態/佐原詩音
|
内容・プログラム |
かなっくホールレジデントアーティスト在籍4年の集大成を飾る會田瑞樹かなっくホール卒業公演。 英国童話集を日本で初めて紹介した生誕140周年を迎える「北原白秋」。會田氏は2023年10月、北原白秋の作品からインスピレーションを得て作曲した全45曲からなる《北原白秋のまざあ・ぐうす》を発表。今回は、120編が揃った形での上演が幕を開ける。 【プログラム】 ◆第二幕への前奏曲(65分) ※途中休憩あり 【會田瑞樹プロフィール】 ★主な受賞歴★ |
料金 |
3,000円(自由席) |
主催 |
主催/會田瑞樹 |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
子供から大人までの絵画展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
パンの笛絵画教室
|
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 11:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 11:00~16:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
akeko1953@yahoo.co.jp(飛田) |
会場 | 音楽ルーム |
---|---|
開催時間 | ①15:30~16:30 ②17:00~18:00 ③18:30~19:30 |
講師 |
望月秀幸(お囃子プロジェクト)ほか |
内容・プログラム |
どなたでもお気軽にご参加いただけます! 小鼓の持ち方・構え方・譜面の読み方・三味線に併せて一緒に演奏、普段見ることのできない様々な ★2026年1月10日(土)に成果発表会 |
料金 |
●参加費(月謝)/6,000円 |
備考 |
※楽器の貸出あり(手ぶら参加OK) |
主催 |
主催 望月秀幸 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 11:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 11:00~16:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
akeko1953@yahoo.co.jp(飛田) |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 11:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 11:00~16:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
akeko1953@yahoo.co.jp(飛田) |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 11:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 11:00~16:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
akeko1953@yahoo.co.jp(飛田) |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 11:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 11:00~16:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
akeko1953@yahoo.co.jp(飛田) |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 1部 13:00開演 2部 16:30開演 |
出演 |
M&R/高橋未来子(うた)、太田理沙(ピアノ) |
内容・プログラム |
【プログラム】 ・1部 リトミックも交えた親子コンサート(0歳から入場可) 曲目/ジブリメドレー、オペラなど |
料金 |
1部 500円(☆膝上鑑賞無料) ※お席が必要な場合は入場料がかかります ※全席自由 |
主催 |
M&R横浜音楽愛好会 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 11:00~12:00(10:30開場) |
出演 |
・倉田莉奈(ピアノ) |
内容・プログラム |
2022年度からのシリーズ企画。5年をかけて音楽史を巡るレクチャーコンサート!いよいよロマン派後期~近現代!2025年度は国ごとにお届けします! 2025年度音楽史の旅 6回通し券予約は、3/25(火)で締め切りました。 ★購入期間★ 2025年4月1日(火)~音楽史の旅①当日(5月22日)までに、当館窓口にてご購入ください。 ※注意事項※ ************************* 5/22(木) ①フランスのピアノ~ラヴェル~ 【プログラム】ラヴェル:《水の戯れ》、《鏡》ほか 【出演者プロフィール】 ●司会・解説/飯田有抄(音楽ファシリテーター) |
料金 |
①単券価格/1,000円(全席自由) |
主催 |
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 13:30開演 |
出演 |
斎藤龍、川上麻理 |
内容・プログラム |
【プログラム】 |
料金 |
3,000円(全席自由) |
主催 |
R’S MUSIK(アールエスムジーク) |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:00開演 |
出演 |
小磯一斉、松井一憲、広瀬未来、丸持あい |
料金 |
無料(全席自由) |
主催 |
NPO法人声物園 |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | ①11:00開演 ②15:00開演 |
出演 |
・鈴木 暢海(劇団TOKYOハンバーグ) |
内容・プログラム |
2024年度に開催をしたワークショップ付き演劇プログラムの第二弾です。 【出演者プロフィール】 ●鈴木 暢海(すずき のぶひろ) 横浜市出身。小学4年生で戸塚区民ミュージカルに出演し初舞台を踏む。中学・高校時代にも市民劇などに出演。その後、桜美林大学芸術文化学群演劇専攻にて演劇を学ぶ。2021年に演劇ユニットanemoneを結成。2023年より劇団TOKYOハンバーグに所属。 ●春日 希(かすが まれ) ●演出/新見真琴(にいみまこと) |
料金 |
1,000円 ※事前予約制 |
主催 |
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 19:00開演 |
出演 |
・梅原真希子(ヴァイオリン) |
内容・プログラム |
【プログラム】 |
料金 |
4,000円( 全席自由) |
主催 |
プランニングオフィスネイチャ |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
熊谷組OB(悠友会)横浜支部趣味の同好会の展示会です。様々なジャンルの作品を展示します。(写真/絵画/工芸/その他) |
料金 |
無料 |
主催 |
熊谷組悠友会横浜支部 興味の同好会 |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
熊谷組OB(悠友会)横浜支部趣味の同好会の展示会です。様々なジャンルの作品を展示します。(写真/絵画/工芸/その他) |
料金 |
無料 |
主催 |
熊谷組悠友会横浜支部 興味の同好会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
2023年~2024年の2年間、グループ14名で撮り歩いた横浜市内のあちこちの写真。 |
料金 |
無料 |
主催 |
ミウラ写真塾 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:15開演 |
料金 |
無料(自由席) |
主催 |
藤井音楽事務所 |
会場 | 音楽ルーム |
---|---|
開催時間 | ①15:30~16:30 ②17:00~18:00 ③18:30~19:30 |
講師 |
望月秀幸(お囃子プロジェクト)ほか |
内容・プログラム |
どなたでもお気軽にご参加いただけます! 小鼓の持ち方・構え方・譜面の読み方・三味線に併せて一緒に演奏、普段見ることのできない様々な ★2026年1月10日(土)に成果発表会 |
料金 |
●参加費(月謝)/6,000円 |
備考 |
※楽器の貸出あり(手ぶら参加OK) |
主催 |
主催 望月秀幸 |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
熊谷組OB(悠友会)横浜支部趣味の同好会の展示会です。様々なジャンルの作品を展示します。(写真/絵画/工芸/その他) |
料金 |
無料 |
主催 |
熊谷組悠友会横浜支部 興味の同好会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
2023年~2024年の2年間、グループ14名で撮り歩いた横浜市内のあちこちの写真。 |
料金 |
無料 |
主催 |
ミウラ写真塾 |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
熊谷組OB(悠友会)横浜支部趣味の同好会の展示会です。様々なジャンルの作品を展示します。(写真/絵画/工芸/その他) |
料金 |
無料 |
主催 |
熊谷組悠友会横浜支部 興味の同好会 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 13:00開演 |
内容・プログラム |
12作品の上映を予定しています。 |
料金 |
無料(全席自由) |
主催 |
映像神奈川 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
2023年~2024年の2年間、グループ14名で撮り歩いた横浜市内のあちこちの写真。 |
料金 |
無料 |
主催 |
ミウラ写真塾 |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
熊谷組OB(悠友会)横浜支部趣味の同好会の展示会です。様々なジャンルの作品を展示します。(写真/絵画/工芸/その他) |
料金 |
無料 |
主催 |
熊谷組悠友会横浜支部 興味の同好会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 10:00~17:00 ※通常日も同様 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
2023年~2024年の2年間、グループ14名で撮り歩いた横浜市内のあちこちの写真。 |
料金 |
無料 |
主催 |
ミウラ写真塾 |