利用者登録について

利用者登録について

施設利用のお申し込みには、事前の利用者登録が必要です。
利用者登録の際には、登録料として1,000円が必要になります。
(所定の納付書により、銀行、郵便局等でお支払いください)
「はまっこカード」の有効期間は3年間です。

登録方法

利用者登録は、団体登録と個人登録の2種類があります。

  • ・団体登録 市内在住、在勤、在学のいずれかを満たす、満16歳以上の構成員5名を含む団体
  • ・個人登録 市内在住、在勤、在学のいずれかを満たす、満16歳以上の個人

※施設利用に当たっての抽選時は、団体が優先されます。

↓ 下記「インターネットを利用される方」か「利用できない方」いずれかをクリックしてから、内容をご覧ください。

  • インターネットを利用される方
  • インターネットを利用できない方

市民利用施設予約システムにて、
登録申請を行ってください。

市民利用施設予約システム

登録申請後、市民利用施設予約システムサービスセンターより「はまっこカード」・「登録料納付書」が郵送されます。納付書により指定の金融機関にてお支払いください。

(1)「はまっこカード」、(2)登録者全員の本人確認・登録条件(横浜市在住・在勤・在学が証明されるもの)確認書類、(3)登録料領収書をご持参のうえ、かなっくホール窓口または、市民利用施設予約システムサービスセンターまでお越しください。本人確認・登録条件の確認・登録料納付確認後、登録完了となります。

【確認書類】
運転免許書、社員証、学生証、保険証など(コピー可)
※団体登録では、登録者5名全員の本人確認・登録条件確認が必要となります。

かなっくホール窓口または市民利用施設予約システムサービスセンターで配布している申請書等に必要事項を記入し、市民利用施設予約システムサービスセンターへ郵送してください。

【郵送先】
横浜市市民利用施設予約システム
サービスセンター
〒220-0004横浜市西区北幸2-6-26 HI横浜ビル5F

登録申請後、市民利用施設予約システムサービスセンターより「はまっこカード」・「登録料納付書」が郵送されます。納付書により指定の金融機関にてお支払いください。

(1)「はまっこカード」、(2)登録者全員の本人確認・登録条件(横浜市在住・在勤・在学が証明されるもの)確認書類、(3)登録料領収書をご持参のうえ、かなっくホール窓口または、市民利用施設予約システムサービスセンターまでお越しください。本人確認・登録条件の確認・登録料納付確認後、登録完了となります。

【確認書類】
運転免許書、社員証、学生証、保険証など(コピー可)
※団体登録では、登録者5名全員の本人確認・登録条件確認が必要となります。

利用者登録完了後、インターネットもしくは電話音声案内システムで
かなっくホールの施設利用のお申込みをしていただけます。