
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
催し物のお問い合わせは、直接主催者にお願いいたします。主催者の都合により、公演時間・入場方法等が変更(取り止め)になる場合もございます。
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 17:00開演 |
料金 |
無料(全席自由) |
主催 |
神奈川総合高等学校 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
現代墨彩・水墨画の制作を趣味として楽しむ仲間の同好会「みなと墨画会」の作品展です。 |
料金 |
無料 |
主催 |
みなと墨画会 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:00開演 |
出演 |
飛永悠佑輝(ヴァイオリン)、飛永美保子(ピアノ) |
内容・プログラム |
【プログラム】 |
料金 |
1,500円(自由席) |
主催 |
佐藤美保子ピアノ教室 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~16:00 通常日 11:00~16:00 最終日 11:00~15:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
YSOB’78 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~16:00 通常日 11:00~16:00 最終日 11:00~15:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
YSOB’78 |
会場 | 音楽ルーム |
---|---|
開催時間 | ①15:30~16:30 ②17:00~18:00 ③18:30~19:30 |
講師 |
望月秀幸(お囃子プロジェクト)ほか |
内容・プログラム |
どなたでもお気軽にご参加いただけます! 小鼓の持ち方・構え方・譜面の読み方・三味線に併せて一緒に演奏、普段見ることのできない様々な ★2026年1月10日(土)に成果発表会 |
料金 |
●参加費(月謝)/6,000円 |
備考 |
※楽器の貸出あり(手ぶら参加OK) |
主催 |
主催 望月秀幸 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~16:00 通常日 11:00~16:00 最終日 11:00~15:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
YSOB’78 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:15開演 |
出演 |
歌声喫茶ともしびソングリーダー 男女各1名、伴奏者 |
料金 |
2,000円(自由席) |
主催 |
新宿ともしび・横浜友の会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~16:00 通常日 11:00~16:00 最終日 11:00~15:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
YSOB’78 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~16:00 通常日 11:00~16:00 最終日 11:00~15:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
YSOB’78 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 18:00開演(17:30開場) |
出演 |
・井上銘(ギター) |
内容・プログラム |
ジャズ・シーンの未来を担う若手ギタリスト井上銘が率いるトリオが2025年度のかなっくホールを幕開け! 【プログラム】
【出演者】 ◆魚返 明未(ピアノ) “おがえり あみ” ◆高橋陸(ベース) “たかはし りく” |
料金 | |
主催 |
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~16:00 通常日 11:00~16:00 最終日 11:00~15:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
YSOB’78 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:00開演 |
出演 |
イレーネ・フェラーリ(歌)、東谷健司(コントラバス)、早川純(バンドネオン)、青木菜穂子(ピアノ) |
料金 |
2,200円(自由席) ★当日券 2,500円 ※かなっくホール窓口にてチケット預かり有※ 【預かりチケットご購入方法】
|
主催 |
ヒラルディージョ
|
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~16:00 通常日 11:00~16:00 最終日 11:00~15:00 |
料金 |
無料 |
主催 |
YSOB’78 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
テーマ自由の作品とテーマ「窓」の作品を展示しております。 |
料金 |
無料 |
主催 |
グループ写窓(NEC OB写真同好会) |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00(入場は15:30まで) |
内容・プログラム |
神奈川に住む、きりえ愛好家による「きりえ展」。(出品者 40~50名/出品点数 90~100点) |
料金 |
無料 |
主催 |
神奈川県きりえの会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
テーマ自由の作品とテーマ「窓」の作品を展示しております。 |
料金 |
無料 |
主催 |
グループ写窓(NEC OB写真同好会) |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00(入場は15:30まで) |
内容・プログラム |
神奈川に住む、きりえ愛好家による「きりえ展」。(出品者 40~50名/出品点数 90~100点) |
料金 |
無料 |
主催 |
神奈川県きりえの会 |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | ①17:00開始 ②19:00開始 |
講師 |
望月秀幸(邦楽囃子)/望月左太寿郎(邦楽囃子)/福原友裕(邦楽囃子・笛) |
内容・プログラム |
歌舞伎や能などの伝統芸能に欠かせないお囃子。お囃子で用いる小鼓をホールの舞台上でポンっと響かせてみませんか? 【課題曲】さくらさくら 【講師プロフィール】 ●望月秀幸(邦楽囃子) ●望月左太寿郎(邦楽囃子) ●福原友裕(邦楽囃子・笛)
|
料金 |
2,000円
|
主催 |
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
テーマ自由の作品とテーマ「窓」の作品を展示しております。 |
料金 |
無料 |
主催 |
グループ写窓(NEC OB写真同好会) |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00(入場は15:30まで) |
内容・プログラム |
神奈川に住む、きりえ愛好家による「きりえ展」。(出品者 40~50名/出品点数 90~100点) |
料金 |
無料 |
主催 |
神奈川県きりえの会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
テーマ自由の作品とテーマ「窓」の作品を展示しております。 |
料金 |
無料 |
主催 |
グループ写窓(NEC OB写真同好会) |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00(入場は15:30まで) |
内容・プログラム |
神奈川に住む、きりえ愛好家による「きりえ展」。(出品者 40~50名/出品点数 90~100点) |
料金 |
無料 |
主催 |
神奈川県きりえの会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
テーマ自由の作品とテーマ「窓」の作品を展示しております。 |
料金 |
無料 |
主催 |
グループ写窓(NEC OB写真同好会) |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00(入場は15:30まで) |
内容・プログラム |
神奈川に住む、きりえ愛好家による「きりえ展」。(出品者 40~50名/出品点数 90~100点) |
料金 |
無料 |
主催 |
神奈川県きりえの会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00 |
内容・プログラム |
テーマ自由の作品とテーマ「窓」の作品を展示しております。 |
料金 |
無料 |
主催 |
グループ写窓(NEC OB写真同好会) |
会場 | ギャラリーA |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~16:00(入場は15:30まで) |
内容・プログラム |
神奈川に住む、きりえ愛好家による「きりえ展」。(出品者 40~50名/出品点数 90~100点) |
料金 |
無料 |
主催 |
神奈川県きりえの会 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
第1回からかなっくホールで開催を続け、今年で20回目の記念展になります。個性豊かな作品を楽しんで下さい。 |
料金 |
無料 |
主催 |
絵まるじょん |
会場 | 音楽ルーム |
---|---|
開催時間 | ①15:30~16:30 ②17:00~18:00 ③18:30~19:30 |
講師 |
望月秀幸(お囃子プロジェクト)ほか |
内容・プログラム |
どなたでもお気軽にご参加いただけます! 小鼓の持ち方・構え方・譜面の読み方・三味線に併せて一緒に演奏、普段見ることのできない様々な ★2026年1月10日(土)に成果発表会 |
料金 |
●参加費(月謝)/6,000円 |
備考 |
※楽器の貸出あり(手ぶら参加OK) |
主催 |
主催 望月秀幸 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
第1回からかなっくホールで開催を続け、今年で20回目の記念展になります。個性豊かな作品を楽しんで下さい。 |
料金 |
無料 |
主催 |
絵まるじょん |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
第1回からかなっくホールで開催を続け、今年で20回目の記念展になります。個性豊かな作品を楽しんで下さい。 |
料金 |
無料 |
主催 |
絵まるじょん |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | ①10:00開演 ②11:30開演 |
出演 |
・櫻井音斗(打楽器奏者/ワークショップリーダー) |
内容・プログラム |
リズムをメインに様々なワークを通して、親子で音楽に親しむ30分プログラム。 【出演者プロフィール】 ●櫻井音斗(打楽器奏者/ワークショップリーダー) ●こばやしみやこ(ヴィオラ・ダ・ガンバ/ワークショップリーダー) |
料金 |
2名券(大人1名×子ども1名) 500円 ※事前予約制 |
主催 |
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
第1回からかなっくホールで開催を続け、今年で20回目の記念展になります。個性豊かな作品を楽しんで下さい。 |
料金 |
無料 |
主催 |
絵まるじょん |
会場 | ギャラリーB |
---|---|
開催時間 | 初日 13:00~17:00 通常日 10:00~17:00 最終日 10:00~15:00 |
内容・プログラム |
第1回からかなっくホールで開催を続け、今年で20回目の記念展になります。個性豊かな作品を楽しんで下さい。 |
料金 |
無料 |
主催 |
絵まるじょん |
会場 | ホール |
---|---|
開催時間 | 14:00開演 |
出演 |
指揮:宮崎育代 |
内容・プログラム |
【プログラム】 |
料金 |
無料(自由席) |
主催 |
コールシリウス |