公演情報
HOME>公演情報>演劇とつながろう かなっくシアターゲートVol.2 ~グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」~

演劇とつながろう かなっくシアターゲートVol.2 ~グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」~

日時

5/25(日)
①11:00開演
②15:00開演
※各回15分前受付

会場

ギャラリーA

主催

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者

関連画像

出演

・鈴木 暢海(劇団TOKYOハンバーグ)
・春日 希

内容・プログラム

2024年度に開催をしたワークショップ付き演劇プログラムの第二弾です。
俳優さんと一緒に物語に参加してみましょう!今回は、グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」が題材です。

【出演者プロフィール】

●鈴木 暢海(すずき のぶひろ)

横浜市出身。小学4年生で戸塚区民ミュージカルに出演し初舞台を踏む。中学・高校時代にも市民劇などに出演。その後、桜美林大学芸術文化学群演劇専攻にて演劇を学ぶ。2021年に演劇ユニットanemoneを結成。2023年より劇団TOKYOハンバーグに所属。
劇団TOKYOハンバーグHP

●春日 希(かすが まれ)
ミュージカルの初舞台は11歳。大学在学中、New Yorkへ留学し本場のミュージカルを研究。卒業後はフリーの俳優として日本オリジナルミュージカルなどで主演を務める。イベントMCや演劇関連の通訳としても活動中。Podcastでは同世代のリスナーを巻き込み、ライフスタイルや社会問題など様々なトピックについて発信している。
春日希Official site

●演出/新見真琴(にいみまこと)
横浜市出身。演出家。未来創造学舎tetote代表。2003年より演出家吉岩正晴氏に師事。大阪芸術大学大学院において芸術学修士修了後、関東を拠点に演出活動を行う。優れた海外戯曲の演出上演に尽力。現在は、神奈川区内で子どもに向けた表現教室を開校。プライベートレッスンでは、様々な映像作品へ子役を輩出している。和光大学非常勤講師。国際演劇協会会員。2025年度よりかなっくホールクリエイティブパートナー。

料金

1,000円 ※事前予約制

募集要項

対象/小学生(参加児童1名につき見学者2名まで可)

定員

各回20名
※定員に達し次第受付終了

お問い合わせ

かなっくホールチケットデスク
045-440-1219(受付時間 10:00~21:00)
※休館日 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌火曜日)除く

申し込み方法(チケット販売)

参加チケット発売中!

★LINEチケットからもご購入いただけます!★ 

スマートフォンからのチケットforLINE購入方法説明動画(YouTubeが開きます)

シアターゲートVol.2 参加チケット購入サイト(チケットforLINE)

ご入場の際、発行された二次元バーコードをスタッフにご提示ください。
・二次元バーコードがチケットとなっております

【チケットforLINEご購入の注意事項】
※ご購入の際は、かなっくホール公式LINEのお友だち登録が必須です。
※チケットは前払いです。
※支払い方法により別途手数料がかかります。
※ご購入後のチケットのキャンセルはできません。
※チケット(紙)の発券はございません。
※一度決済されますと払い戻しはできません。ご注意ください。

その他の公演情報に戻る