公演情報
HOME>公演情報>【ホワイエ】かなっくのおと りずむであそぼ ~音楽たんてい 隠された鍵を見つけ出そう!~

【ホワイエ】かなっくのおと りずむであそぼ ~音楽たんてい 隠された鍵を見つけ出そう!~

日時

8/23(土)

①10:00開演
②11:30開演
※各回15分前受付

会場

ホール

主催

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者

関連画像

出演

・櫻井音斗(パーカッション/ワークショップリーダー)
・こばやしみやこ(ヴィオラ・ダ・ガンバ/ワークショップリーダー)

内容・プログラム

リズムをメインにさまざまなワークを通して、親子で音楽に親しむ30分プログラムです。
8月公演は、新作!みんなで探偵になり、隠された鍵を見つけ出しましょう!

 

【出演者プロフィール】

●櫻井音斗(打楽器奏者/ワークショップリーダー)
国立音楽大学演奏学科打楽器専攻卒業。在学中より幼児教育に関心を持ち現在までに1,000名以上の幼児に音楽指導を行う。カーザ・ダ・ムジカ(ポルトガル)によるWorkshop Workshop!国際連携企画 ワークショップ・リーダー育成プログラム(東京文化会館主催)修了。2018年度派遣研究生として選抜されポルトガルにてワークショップを実施。東京文化会館ワークショップリーダーを務める。障がいをもつ子どものための音楽活動にも力を入れ、五嶋みどり氏が理事長を務めるNPO法人「ミュージック・シェアリング」に所属、楽器指導を行う。2025年度よりかなっくホールクリエイティブパートナーを務める。

●こばやしみやこ(ヴィオラ・ダ・ガンバ/ワークショップリーダー)
国立音楽大学音楽文化教育学科音楽情報専修卒業。在学時よりヴィオラ・ダ・ガンバを坪田一子氏に師事。同大学西洋古楽コースにて古楽アンサンブルを大塚直哉氏、大西律子氏、菊池奏絵氏に師事。カーザ・ダ・ムジカ(ポルトガル)によるWorkshop Workshop!国際連携企画 ワークショップ・リーダー育成プログラム(東京文化会館主催)修了。

料金

入場料 500円/1名

※事前予約制
※ご参加される方の人数分チケットをお求めください
※チケットご購入後のキャンセルはいたしかねます

募集要項

対象 0歳~6歳

多くのお子様にご参加いただきたいため、お子様1名に対し、保護者1~2名でお願いいたします。
※大人3名以上でご参加の場合、ワークには参加せず、椅子席でご見学をお願いする場合がございます。なお大人のみでの参加はできません。ご了承ください。

定員

各回35名  ※定員になり次第受付終了

お問い合わせ

かなっくホールチケットデスク
045-440-1219(受付時間 10:00~21:00)
※休館日  毎月第3月曜日(祝日の場合は翌火曜日)除く

申し込み方法(チケット販売)

【重要なお知らせ】チケットforLINEをご利用になられる際の注意事項

2025年4月1日(火)より、クレジットカードの第三者による不正利用を防止するため
カード発行会社の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)のご登録が必須となりました。

3Dセキュア2.0未登録のクレジットカードではチケットをご購入いただけません。
ご購入手続きの前に本人認証サービスのご登録をお願いいたします。

本人認証サービスの登録方法はカード発行会社によって異なりますので
ご利用のカード発行会社へご確認ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

===========================================

〈2025年5月1日よりチケット発売予定〉

●LINEで購入いただけない場合、電話でのお申し込みも可能です。
公演当日に現金でのご精算となります。
045‐440‐1219(かなっくホールチケットデスク受付時間/10:00‐21:00)
※休館日(毎月第3月曜日(祝日の場合は翌火曜日)除く

 

★チケットforLINE からご購入ください★

ご入場の際、発行された二次元バーコードをスタッフにご提示ください。
(二次元バーコードがチケットとなっております)

スマートフォンからのチケットforLINE購入方法説明動画(YouTubeが開きます)

8/23りずむであそぼ チケットforLINEご購入はこちらから

【チケットforLINEご購入の注意事項】
※ご購入の際は、かなっくホール公式LINEのお友だち登録が必須です。
※チケットは前払いです。
※支払い方法により別途手数料がかかります。
※ご購入後のチケットのキャンセルはできません。
※チケット(紙)の発券はございません。
※一度決済されますと払い戻しはできません。ご注意ください。

その他の公演情報に戻る