【更新】かなっくYouTubeチャンネル③
2020年7月11日 更新
KANACKの芸術のすすめ!③〜バロック音楽・バッハ・キリスト教〜
横浜のJR東神奈川駅にあるかなっくホールのKANACKが芸術位鑑賞の豆知識をゆるくおしゃべりしています。
今回はバロック音楽を代表するバッハのおすすめ曲やキリスト教などにもちょこっと触れました。
次回は、横浜ではトリエンナーレが始まるので、現代アートについてお話ししようと思います😊
そうだ!ヘンデルについて全然お話ししなかった…ので、オペラの回でお話ししますね❣️
<KANACKのオススメ曲>
パッヘルベルのカノン(Voices of Music) https://youtu.be/JvNQLJ1_HQ0
グレゴリオ聖歌 これは、17Cの作曲家グレゴリオ・アレグリが作曲した曲です。 何となく、こんな感じ?と掴んでおいてください。ゆっくりグレゴリオ聖歌についてはご説明します❣️ https://youtu.be/IX1zicNRLmY
バッハ G線上のアリア(佐藤俊介さんとオランダ・バッハ協会管弦楽団で) https://youtu.be/tuB104s0Yas
ブランデンブルク協奏曲第5番(カール・リヒター指揮、ミュンヘン•バッハ管弦楽団) https://www.youtube.com/watch?v=ZK6-x…
トッカータとフーガ(トン・コープマンのパイプオルガン) https://youtu.be/XBeRlaHSW9s
小フーガ(トン・コープマンのパイプオルガンで) https://youtu.be/r6nz962Z9Vk
主よ人の望みの喜びよ(トン・コープマンの指揮で!) https://youtu.be/WUo7tQOvapE
目覚めよと呼ぶ声あり(これもトン・コープマンで❤️) https://youtu.be/VSkz3j9b23Y
無伴奏チェロ組曲 第1番よりプレリュード(ヨーヨー・マで❤️) https://youtu.be/sP1YIgi0xB8
無伴奏チェロ組曲 全曲 (ピエール・フルニエで❤️) https://youtu.be/-tAA4HVaFjU
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 第2番 シャコンヌ (庄司紗矢香で❤️) https://youtu.be/vx4smRlFAnw
第3番 ロンド風ガヴォット(ギル・シャハムで❤️) https://youtu.be/tBl1CFZvY0o
ゴルトベルク変奏曲(鈴木優斗さんバージョン) https://youtu.be/-E718s3L6i0
ゴルトベルグ変奏曲(グレン・グールドで❤️) https://youtu.be/wwc7p-ynMPA
まだまだバッハの名曲はあります!でも、まずは、こんなところから聴いてみてください😊