ピアニストinレジデンス・ピアニスト1名募集!(7月24日消印有効)
2017年7月1日 更新
かなっくホールでは、プロの演奏家だけでなく、ワークショップやアウトリーチなど、音楽を社会に |
還元することを志すピアニストの育成と支援を目的に、下記のとおりピアニスト1名を募集します。 |
《募集要項》
◆対象:満30歳まで(応募時点) |
◆期間:2018年2月~2019年2月 |
◆支援内容:ホールでの演奏機会と空き施設の利用を無償で提供(ホール・音楽ルーム・練習室) |
《スケジュール》
①2018年3月29日(木)11:00開演 ショパンの会「ピアノ協奏曲第1番」ほか |
②2018年6月 12:00開演 ホワイエコンサート(日程調整中) |
③2019年2月 ホールでのソロコンサート(日程/時間調整中) |
《出演料》
①②については無償。 ③は当館規定による金額を支払う。 |
※合格者と面接の上、上記スケジュール以外の近隣小中学校へのアウトリーチ |
教育プログラム等の当館事業に出演する場合は、当館規定に基づく報酬あり。 |
《審査曲目》
【1次音源審査】下記のA・Bの曲からそれぞれ1曲を自由選択(計2曲)
A:ショパン/バラード、スケツツォの中から任意の一曲 B:ショパン/ノクターン、ワルツの中から任意の一曲 |
【2次審査】下記の曲及び質疑応答
ショパン/ピアノ協奏曲 第一番 ホ短調 より当日演奏箇所指定 |
《申込期間》2017年7月24日(月)消印有効 ※一次審査録音音源締め切り
【申込方法】市販の履歴書(写真貼り付け、師事者・音楽歴を中心に記載)と推薦状を1通、1次審査選択曲目 |
録音のCD音源を当館に持参するか、郵送してください。 |
※推薦状が日本語以外の筆記体の場合には、タイプアウトしたものを同封ください。 |
※申込用紙記載事項は、オーディションのみに使用します。申込用紙は返却しませんので、ご了承ください。 |
① 第一次オーディション(書類・音源審査)
【書類・音源審査の結果通知】2017年8月1日(火)に合格者のみに発送。 書類審査合格者には、第二次オーディション集合時間通知と詳細を同封の上、発送します。 |
②第二次オーディション(第一次オーディション合格者に対して実施します。)
日程/2017年9月6日(水)18:00~ 会場/横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール ホール 【第二次オーディションの結果通知】2017年9月12日(火)に二次オーディション受験者全員に発送。 |
《申込先》
〒221-0044 横浜市神奈川区東神奈川1-10-1
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール「ピアノinレジデンス」係 |
《注意事項》
①オーディション参加のための費用はすべて本人負担となります。 |
②使用楽器はYAMAHAコンサートグランドCF―ⅢS。椅子は背もたれ付き高低椅子です。 |
③審査、試験の内容についてのお問い合わせには応じられません |
《問い合わせ先》
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール・事業担当/齊藤・篠崎 ☎045-440-1211 ※休館日除く |