かなっくクラシック音楽部 テノールdeクリスマスコンサート
日時 | 2022年12月10日(土) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
会場 | ホール |
出演 | 澤原行正(テノール) 金山京介(テノール) 濱松孝行(テノール) **************** 石野真穂(ピアノ) |
内容 プログラム |
実力派若手テノール3名がトリオを組み、珠玉の名曲をお贈りするクリスマスコンサート!!クリスマスに聴きたい《アヴェ・マリア》はカッチーニ、サン=サーンス、トスティの3曲が選ばれました。他にも武満徹の歌曲や「レ・ミゼラブル」「ゴッドファーザー」…などなど盛りだくさんのプログラム。そして、聴き逃せないのが!このトリオの「カンツォーネメドレー」 皆様の心を震わせます。 [プログラム] ◆C.フランク:ミサ曲op.12より《天使のパン》 ◆武満徹:小さな空 ◆カッチーニ、サン=サーンス、トスティ《アヴェ・マリア》 ◆カンツォーネメドレー ◆「レ・ミゼラブル」より《彼を帰して》 ほか ※都合により、公演内容が変更にある場合がございます。予めご了承ください。 チラシPDF 【出演者プロフィール】 ●澤原行正(テノール) 広島県呉市出身。愛媛大学教育学部及び東京藝術大学声楽科卒業、同大学院修士課程修了。桐朋学園大学博士後期課程修了。博士号(音楽)取得。東京二期会オペラ研修所修了。修了時に優秀賞及び奨励賞を受賞。オペラ「カルメン」ドン・ホセ役でデビュー後、「ラ・ボエーム」ロドルフォ役を始め、様々なオペラに出演。その他ソリストとしてヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」などに出演。日本声楽アカデミー会員。二期会会員。 ●金山京介(テノール) 島根県松江市出身。国立音楽大学声楽科首席卒業。卒業時に矢田部賞受賞。東京藝術大学大学院オペラ科修了。二期会オペラ研修所マスタークラス修了。二期会オペラ「魔笛」タミーノ役(宮本亜門演出)でデビューした後、日生劇場オペラ 、神奈川県民ホールオペラ、東京芸術劇場オペラ、全国共同制作オペラ等、国内の主要なオペラに続けて出演している。昨年11月には東京二期会オペラ「こうもり」アルフレード役(アンドレアス・ホモキ演出)にて出演し好評を博した。男性声楽ユニット「La Dill」メンバー。二期会会員。 ●濱松孝行(テノール) 神奈川県鎌倉市出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程(独唱)修了。新国立劇場オペラ研修所第20期修了。日本トスティ歌曲コンクール第1位及び、日本歌曲賞他受賞。これまでにヴェルディ「椿姫」アルフレード役、チャイコフスキー「イオランタ」ヴォーデモン役などを演じる。また、第60回芸大メサイアをはじめ、宗教曲のソリストとして出演。これまでに角田和子、市原多朗各氏に師事。 ●石野真穂(ピアノ) 桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同大学アンサンブル・ディプロマ修了。その後、パリ市立シャトレ劇場に於いてサビーヌ・ヴァタンのもと、コレペティトゥーアの研鑽を積む。帰国後はコレペティトゥーアとして活動し、二期会、新国立劇場、びわ湖ホール、日生劇場などのオペラ公演に関わる。また声楽を中心とする共演ピアニストとしての演奏の機会も多く、多くの共演者から信頼を得ている。近年ではオペラのチェンバロ奏者としても演奏する他、静岡国際オペラコンクール公式伴奏者として、またNHK全国学校音楽コンクールの初演課題曲ピアニストとして、積極的な活動を行う。現在、二期会オペラ研修所ピアニスト。新国立劇場オペラ研修所ピアニスト。 |
料金 | 一般 3,000円 高校生以下 1,000円 ※未就学児入場不可 ※学生は要身分証確認 ★ご購入後のキャンセルは致しかねます。予めご了承ください。 |
申し込み方法 (チケット販売) |
かなっくホールチケットデスク(045-440-1219)へお電話、または直接ご来館でご購入ください。 (受付時間/10:00〜21:00)※休館日除く ※新型コロナウイルス感染拡大状況により受付時間が変更になる場合がございます。 ※休館日は毎月第3月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 〈一般チケットのみ取り扱い〉 ●Confetti(カンフェティ) 0120-240-540(平日/10:00〜18:00) https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=68260&/ 《WEB予約の注意事項》 ・ご予約前に、お得な公演チケットサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要になります。 ・セブンイレブンへの発券手数料がかかります。 |
募集要項 | ※感染症拡大防止にかかる政府等のガイドラインに従い、会場座席数を調節し発売予定です。変更がございましたら、HP等でご案内いたします。予めご了承ください。 |
定員 | 300名 |
お問い合わせ | かなっくホールチケットデスク 045-440-1219(受付時間/10:00〜21:00)※休館日除く ※新型コロナウイルス感染拡大状況により受付時間が変更になる場合がございます。 ※休館日は毎月第3月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
備考 | 主催 横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 後援 神奈川区 [当館より新型コロナウイルス拡散対策についてのお願い] ①かなっくホール主催公演では、可能な限り新型コロナウイルスの感染防止策に努めていますが、万が一感染者が発生した場合、必要に応じて保健所及び公的機関へ開示をする為に氏名及び電話番号を聞かせて頂きます。 ②お聞きした個人情報は、感染者が発生しなかった場合は、4週間後すみやかに廃棄いたしますので、ご協力をお願いいたします。 |