【共催】あこがれ inかなっく オペラハイライト ドニゼッティ作曲「ドン・パスクアーレ」
日時 | 2022年10月29日(土) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
会場 | ホール |
出演 | 嘉目真木子(ソプラノ) 澤原行正(テノール) 大川博(バリトン) 田中大揮(バスバリトン) ********************* 指揮:高橋健介 ピアノ:寺本佐和子 |
内容 プログラム |
【あこがれプロジェクトとは】 広島県呉市出身のテノール澤原行正が、「呉市でオペラを!」を目標に掲げ2016年に開始したプロジェクトです。 地元呉市に本格的なオペラ公演をお届けするべく奮闘中です。ちょっと敷居の高いオペラを、子どもから大人まで楽しめるように「あこがれ」ならではの工夫を凝らした演出でお送りしています。この春呉市に大好評をいただいた『ドン・パスクアーレ』が、かなっくホールでも上演されます。どうぞ、お楽しみに! 〜あらすじ〜 資産家の老人ドン・パスクアーレは、唯一の親類で甥のエルネストに遺産を譲るつもりでいた。しかし、エルネストは伯父の勧める花嫁には見向きもせず、若い未亡人ノリーナと恋仲になっている。ノリーナとの結婚には反対のパスクアーレは、自分が結婚して遺産を譲らないことを思い立ち、主治医マラテスタに結婚相手を紹介してくれるよう依頼する。実はエルネストとノリーナの友人でもあるマラテスタは、3人でパスクアーレを懲らしめようと計画を立て、ノリーナを自身の妹と偽り紹介する。パスクアーレは、大人しく可憐なフリをするノリーナに一目惚れをし結婚したが、契約書へのサインをした途端に悪妻と化したノリーナに、ひどい目に遭わされてしまう....え、そんな結婚って、アリ? チラシJPG ●ドン・パスクアーレ/田中大揮 田中大揮Twitter ●ノリーナ/嘉目真木子 https://www.makikoyoshime.com/ ●エルネスト/澤原行正 https://www.takamasawahara.com/ ●マラテスタ/大川博 https://hiroshiokawa.amebaownd.com/ |
料金 | 一般/4,000円 神奈川区民割/3,500円 高校生以下/1,000円 ※全席自由 ※区民割と学生は、身分証要確認。 |
申し込み方法 (チケット販売) |
かなっくホールチケットデスク(045-440-1219)へお電話、または直接ご来館でご購入ください。 (受付時間/10:00〜21:00)※休館日除く ※休館日除く(毎月第3月曜日 祝日の場合翌火曜日) ※新型コロナウイルス感染状況により受付時間が変更になる場合あり ※ご購入後のキャンセルはいたしかねますのでご了承ください |
募集要項 | 感染症拡大防止にかかる政府等のガイドラインに従い、発売予定しております。 変更がございましたら、HP等でご案内いたします。予めご了承ください。 |
定員 | 300名 |
お問い合わせ | あこがれ実行委員会 info@takamasawahara.com |
備考 | 主催/あこがれ実行委員会 共催/横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 後援/神奈川区 公益社団法人東京二期会 NPO法人日本声楽家協会 日本声楽アカデミー [当館より新型コロナウイルス拡散対策についてのお願い] ①かなっくホール主催公演では、可能な限り新型コロナウイルスの感染防止策に努めていますが、万が一感染者が発生した場合、必要に応じて保健所及び公的機関へ開示をする為に氏名及び電話番号を聞かせて頂きます。 ②お聞きした個人情報は、感染者が発生しなった場合は、4週間後すみやかに廃棄いたしますので、ご協力をお願いいたします。 |
ジャズでつながる横浜の街!ジャズプロ・サテライト おとなJAZZ 〜小山太郎クインテットライブ〜
【満員】ジャズでつながる横浜の街!ジャズプロ・サテライト 横浜音祭り2022 パートナー事業 真空管アンプで聴くJAZZ名盤